お掃除 【バスルーム】棚を外して、お掃除しやすく。詰め替えボトル、うちが無印にした理由。 こんばんは。Ricoです。 ご訪問嬉しいです♡有難うございます。 8年使っていた、詰め替えボトルを、新しくすることにしたので、 ついでに、バスルームの見直しをしました。 ■お掃除しやすくしたもの ■迷走したボトル選び ... 2020.09.18 お掃除リノベーション子供
お掃除 お掃除を楽にする事だけを考えたキッチンー設備②ー こんにちは。 Ricoです。 今回は、前回の『お掃除を楽にする事だけを考えたキッチン』の続きになります。 前回のブログは、こちらからどうぞ! ☟ モデルルームに行った時、どれだけ掃除が楽な... 2020.08.29 お掃除リノベーション
お掃除 お掃除を楽にする事だけを考えたキッチン-設備①- こんにちは。 Ricoです。 今日は、ただただ、 『お掃除を楽にすることだけを考えたキッチン』のご紹介です。 リフォームする時、次のことを徹底的に考えました。 ❖ お掃除しやすい設備を選ぶ ❖ 必要最低限のものしか置... 2020.08.20 お掃除リノベーション
お掃除 冷蔵庫『ホワイト化』100均総額は? こんにちは。Ricoです。 ご訪問ありがとうございます。 自粛生活で、お部屋のあちこちを整理整頓された方も多いのではないでしょうか ꈍ .̮ ꈍ 冷蔵庫・・・ なかなか、手を付けられないところです。 『冷蔵庫をキレイに保ち... 2020.06.12 お掃除収納百均
お掃除 キッチンスポンジ、新旧の区別のしかた。もう、家族に聞かれることはありません。 こんにちは。Ricoです。 どうでもいい話なので、スルーしていただいても構いません(笑) 家族に、よく聞かれることがあるのですが、 『どっちのスポンジで洗ったらいいの?』 ... 2019.09.02 お掃除
お掃除 究極!キッチンスポンジの置き場所は、ここ。スポンジラックを撤去して、スッキリ。 こんにちは。Ricoです。 スポンジラックの撤去。 皆さんも、一度は考えたことがあるのではないでしょうか? いつ洗ったのか、分からないほど、放置することも。 なので、洗うのも大変。 ずっと撤去を... 2019.08.29 お掃除
お掃除 魚グリルの排気口、クッキングシートで簡単カバー こんにちは。Ricoです。 お魚グリルの排気口。 揚げ物の油で、ギトギトしたり、埃が中に入ったり、 お掃除、大変ではないでしょうか? ... 2019.08.10 お掃除
お掃除 カビキラー 逆さにしてもスプレー出来る!簡単な方法&収納アイデア こんにちは。Ricoです。 カビキラーの吹き付けたいところって、結構、下の方にありませんか? そこに容器を逆さにして、スプレーしても、2回くらいで、すぐに出なくなります。 戻して、スプレーし... 2019.07.08 お掃除
お掃除 お風呂の排水溝掃除が楽!!お掃除簡単な、システムバスは、これ! こんにちは、ricoです。 ご訪問いただきありがとうございます。 リノベで、重要視したい事の一つだった、 排水溝掃除の楽な、システムバスのお話です。 私、排水溝の掃除が... 2019.07.01 お掃除リノベーション