災害時のランタン、おしゃれに飾って、備えてみる ~ 他にも、役に立つライトをご紹介 ~

インテリア

こんにちは。Ricoです。

 

災害の多くなる季節。

毎年、大きな災害が起こっていますよね。

 

 

他人事ではないという事を、ようやく感じられるようになりました。

 

 

持ち出し用の避難用具や、水、食料などは、何となく揃えたりしていたのですが、避難は、しなくとも、電気、ガスが止まった場合のことは、全く考えていませんでた。

 

 

懐中電灯が何個かあればいいと、考えていたのですが、明かりのないところで、生活するのに、常に懐中電灯を持って作業するは、とても大変です。

 

 

何日も、電気のない生活が続くことを考えると、
絶対必要な物は、ランタン。

 

ないと、夜過ごせません。

 

 

 

早く買わないと、と考えていたところ、

今年の夏、キャンプに行くことになったので、ランタンを買うことになりました。

 

おしゃれランタン

 

せっかくなら、オシャレで、インテリアになるようなデザインにすると、災害時もすぐに使えると思い、こちらを購入。

 

 

 

 

 

白にしました。

汚れるかなと思ったのですが、取りあえずは、見た目優先。

 

単一アルカリ電池使用で、連続点灯、約100時間
明るさは、ダイヤル式で、無段階調節

 

 

 

 

 

夜、真っ暗な我が家に、灯した感じです。

 

まあまあ、暗いですね・・・。

 

これ一つでOKと言えませんが、一つの備えとしては、ありかな。

 

あくまで、見た目重視のアンティークランタンです。

 

 

 

 

 

 

キャンプで、汚れることもなく、帰ってきたので、セリアで見つけた、ハロウィンのオブジェと共に飾ってみました。
(白という以外、何の統一感もありませんが・・)

 

 

実用的ランタン

野宿型キャンプ = 災害時の生活

ということで、

 

主人が、ライトに関して、その他にも、購入いたしまして・・・

 

 

 

 

 

 

 

ページが見つかりません

 

ライトと扇風機が一体になっています。

 

アロマと虫避け効果もあり。
吊り下げフックで便利。
充電しながら使える。

 

夏の災害時、暑さ対策にも、一役買いそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

このヘッドライト、思っていた以上に明るいんです。

眩しいくらい。

 

 

両手が使えるって、非常時には、やっぱり便利です。

見た目は、気にしてられませんものね。

 

 

キャンプでの夜の散策にも、必ず活躍しそうです ꈍ .̮ ꈍ

 

 

 

 

まとめ

使わないに越したことはないランタンですが、絶対に必要なのもの!

 

災害時、真っ暗な中、ランタンを探すのって、大変です。

 

インテリアにもなる、おしゃれなランタンを飾っておくと、すぐに使えて安心。

 

お部屋の雰囲気も、手軽に変えることができますよ ꈍ .̮ ꈍ

 

 

ご訪問ありがとうございました。

 

 

コメント